「ステラおばさんのクッキーって、1枚いくらなんだろう?」そんな疑問を持って調べている方へ。
実は、ステラおばさんのクッキーは、1枚ごとの値段設定はありません。
買い方によって1枚あたりの値段はけっこう違います。
この記事では、店舗での量り売り、人気の詰め放題・食べ放題、通販セットまで、買い方ごとに1枚あたりの値段をまとめました。
- 店舗で買う量り売りの1枚当たりの値段
- 詰め放題・食べ放題の1枚当たりの値段
- 通販セットで送料込みだと1枚いくらになる?
- 【買い方別比較表】ステラおばさんクッキー 1枚あたりの価格
- Q&Aよくある質問
買い方による違いを知って、あなたにぴったりの楽しみ方を見つけてください。
ステラおばさんのクッキーの店舗での値段は1枚いくら?
ステラおばさんの店舗では、クッキーは量り売りが基本です。
1枚いくらといったばら売りの料金設定はありません。
店舗での量り売りでのクッキー1枚当たりの値段
15種類前後のクッキーから、お好きな組み合わせで購入できるのが量り売りです。
- 100g=535円(税込)=6~7枚程度
- 1枚当たり、76~89円
1枚だけの購入もOKです。
一番気楽に変える方法ですね。
季節によって期間限定の味や限定フレーバーが並ぶこともあり、好きなクッキーだけ選んで買えるのはバラ売りの特権です。
「いろんな種類をちょっとずつ食べたい」「少量だけ食べたい」という人には最適です。
お客様感謝デーのクッキー1枚当たりの値段
毎月9日、19日、29日の、9のつく日は、お客様感謝デー。
量り売りのクッキーの中から、お好きな10枚を選んで買うことができます。
1人で買えるのは10袋まで(10枚×10袋で100枚)です。
- お客様感謝デー 10枚 660円(税込)
- 1枚当たり 66円
通常の量り売りに比べて、約240円お得です。
とてもお得に買えますが、一部、開催していない店舗もあります。
詰め放題イベントでのクッキー1枚当たりの値段
SNSでも話題になる「詰め放題」イベント。
これが実は、もっともコスパの良い買い方です。
毎月19日限定のイベントで、専用の袋に詰め放題で2,280円(税込)。
公式からは「約4,500円詰められる」と言われていますが、詰め方によってもっとたくさん詰められます。
多い人は60枚以上詰める人もいますよ。
- 詰め放題 1袋 2,280円(税込)
- 50枚詰めた場合は、1枚当たり約45円
- 60枚詰めた場合は、1枚当たり約38円
詰め放題のメリットは、好きなだけ詰められること、イベント感覚で楽しめること。
一方デメリットは、混雑することと月に1日しかチャンスがないこと。
混むお店では早めの時間に、整理券をゲットしてくださいね。
食べ放題でのクッキー1枚当たりの値段
ステラおばさんの一部の店舗では、「60分クッキー食べ放題」を実施しています。
値段は、ワンドリンク付き 1,298円(税込)
カフェのドリンクは1杯単品で注文すると545円、追加は121円です。
ドリンク分を引いた値段だと、クッキー代で753円という計算になります。
- クッキー食べ放題ワンドリンク付き 1,298円(税込)
- 10枚食べたとして、1枚当たり約75円
- 20枚食べたとして、1枚当たり約37円
たくさん食べられれば、詰め放題よりお得になるかもしれません。
10枚食べれば元がとれるので、ぜひ、挑戦してみてください。
ステラおばさんのクッキーのギフトでの値段は1枚いくら?
ステラおばさんのクッキーは、箱入りの詰め合わせギフトも種類豊富です。
お店でも、通販でも購入できます。
店舗で購入する場合のクッキー1枚当たりの値段
ステラおばさんの店舗では、むき出しの状態のクッキーを自分で選んで買う他、個包装のクッキーの詰め合わせも買えます。
詰め合わせは贈り物・ギフトに最適。
個包装なので、1枚ずつ、会社や友人への配りたい時にもピッタリです。
簡易的なパッケージから、贈答用のギフトボックスまで種類豊富です。
包装、専用の紙袋、のしも無料でつけてもらえる商品が多いですよ。
ただ箱入りの商品は、箱代がかかる分、量り売りよりは1枚当たりの値段は高くなります。
例えば、35個入りの「ステラズセレクト(M)」を例に見てみましょう。
- 9種類、35枚入りで、定価3,564円(税込)
- 1枚当たり、約101円
ご挨拶やお礼、手土産にオススメのギフトボックスのクッキー。
1枚当たり101円なので、量り売りよりも割高ですが、個包装代、箱代を考えると妥当かなと思います。
しっかりしたギフトボックスではなく、簡易的なラッピングの商品だと、1枚当たりの値段も安くなります。
例えば、こちら「ダッチカントリー(M)」は、カジュアルなギフトをお探しのかたにオススメ。
- ダッチカントリー(M)
- 4種類14枚入り 1,188円
- 1枚当たり、約85円
1枚当たりの値段も、量り売りとあまり変わりません。
箱入りではないので、包装やのしのサービスを断られるかもしれませんが、紙袋の無料サービスは受けられますよ。
通販でお取り寄せした場合(送料込みの計算)
近くに店舗がない方や、ギフト用にまとめて購入したい方には通販も便利です。
公式オンラインショップや楽天・Amazonなどでセット商品を購入できます。
通販で気になるのが送料ですよね。
しかし、お店が遠い場合、来店するための時間や交通費を考えると、送料を払っても通販の方がお得なことも多いです。
また、3千円以上の価格帯では、送料が無料になるショップもあります!
実は通販では、公式ショップよりも、楽天市場やAmazonで買う方がお得なんです。
公式ショップでは送料がかかりますが、楽天市場などでは送料無料のショップもあるんですよ。
さらにポイントがたまるラッキーも!
お得に買い物したい人は、ぜひ、楽天市場やAmazon、Yahoo!ショッピングなどで、送料無料のショップを探してください。
送料無料を選べば、お店で買う時と、総額も、1枚当たりの金額も変わりません。
【比較表】ステラおばさんクッキー 1枚あたりの価格
買い方 | 1枚あたりの目安価格(税込) | ポイント |
---|---|---|
量り売り | 76~89円 | 1枚から好きな種類を選べる。ちょっとだけ食べたいときや、好きなフレーバーだけ欲しいときに。 |
お客様感謝デー | 66円 | 好きな種類を10枚選べる。毎月9日、19日、29日限定開催。 |
詰め放題 | 38~45円 | たくさん詰めるほど単価が下がる。毎月19日限定開催。ルールは事前に要確認。 |
食べ放題 | 約37~75円 | たくさん食べる単価が下がる。実施店舗やルールは事前に要確認。 |
ギフト用 | 約85円~120円 | ギフト用・まとめ買い向け。包装やサービスも充実。送料無料なら通販もお得。 |
Q&Aよくある質問|コスパよく買える方法は?
Q. 一番安く買う方法はどれ?
A. たくさん食べたい場合はやっぱり詰め放題が最強!
できるだけ多く詰められるように挑戦しましょう。
ステラおばさん詰め放題のプロのコツも参考にしてくださいね。
Q. バラ売りはある?
A. 公式店舗では、1枚から買えます。
ステラおばさんの店舗では、1枚ごとのバラ売りの料金設定はありません。
ただし、量り売りで1枚から購入できるので、実質バラ売りと同じように買うことできます。
Q. 通販でお得に買う方法は?
A. 公式通販や楽天の送料無料キャンペーン、ポイント還元日を狙うのがおすすめです。
楽天市場でポイントが付く日に、カード払いするのもいいですね。
友人や家族とまとめて買って送料を割り勘するのもアリです。
まとめ|ステラおばさんクッキー1枚の値段
以上、ステラおばさんのクッキーの、1枚当たりの値段についてお伝えしました。
ステラおばさんのクッキーは、買い方によって1枚あたりの値段が大きく変わります。
「今日はちょっとだけ食べたい」「家族でたっぷり食べたい」「ギフトで送りたい」など、目的やシーンで選び方を変えるのがおすすめです。
- イベント好き・お得好き→詰め放題・食べ放題
- 自分用にコスパよく買いたい→お客様感謝デー
- 好きな味を少しだけ食べたい→お店で1枚ずつ
- お礼・プレゼント・贈答品に→ギフト商品
- 買いに行く時間がない、近くに店がない→通販
クッキーの美味しさはもちろん、買い方のバリエーションもステラおばさんの魅力のひとつ。
外出が難しい人は、通販でも買えるのもいいですよね♪
コメント