当サイトはプロモーションを含みます

スフレパンケーキホットケーキミックス200g型なしレシピ&3つのコツを紹介

スフレパンケーキスイーツレシピ
スポンサーリンク

ホットケーキミックスを使ったスフレパンケーキのレシピを紹介します。

200gのホットケーキミックスを使った型なしレシピです。

口に入れた時、じゅわっと生地がほどけるくちどけが、スフレパンケーキの魅力。

でもちょっと自分で作るのは、難しそうなイメージありますか。

この記事では、

  • ホットケーキミックス(200g)を使う
  • 専用の型は使わない
  • オーブンは使わない

簡単なスフレパンケーキのレシピを紹介します。

ぜひ、作ってみてくださいね。

スポンサーリンク

スフレパンケーキ型なしレシピ(ホットケーキミックス200g使用)

スフレパンケーキ

卵白を泡立てたメレンゲを使う、スフレパンケーキ。

粉の分量を少なく、卵をより多く使って、ふんわりと焼き上げます。

粉を用意するのが面倒な時は、市販のホットケーキミックスを使ってスフレ風にアレンジができます。

通常の作り方で作るよりも、厚みがでて、ふんわりした焼き上がりになります。

スフレパンケーキ型なしの材料

材料(10センチ×6枚)

  • 市販のホットケーキミックス 200g
  • 牛乳            140㎖
  • 卵              2個

スフレパンケーキ型なしの作り方

準備

  • ホットプレートを180度で予熱しておきます。
  • 卵は、卵白と卵黄に分けておきます。

作り方

1,卵白を角が立つくらいまで泡立てます。

2,卵黄と牛乳を混ぜ、ホットケーキミックスを入れて混ぜます。

3,2のボールに1の卵白を3回に分けて加えて混ぜます。

4,ホットプレートで焼きます。

盛り付けて、出来上がりです。

スフレパンケーキを焼くポイント

スフレパンケーキ

スフレパンケーキを作るポイントを説明します。

  • メレンゲをしっかり泡立てる
  • 生地は混ぜすぎない
  • 一定の温度(弱火)でじっくり焼く

メレンゲをしっかり泡立てる

スフレパンケーキのフワフワ感を出すためには、卵白をしっかり泡立て、角が立った状態にすることが大切です。

そのためには、

  • ボウルや泡だて器は、水分や油分をしっかり取り除くこと。
  • 卵白は冷えた状態であること。

メレンゲをすくって傾けたとき、先が少し垂れ下がる程度の固さが目安です。

生地は混ぜすぎない

卵黄とホットケーキミックスを混ぜた記事に、メレンゲをあわせるときは、メレンゲの泡をつぶさないようにやさしくまぜましょう。

混ぜた後時間がたつと、生地がしぼんでしまいます。

生地を混ぜたら、すぐに焼きましょう。

一定の温度(弱火)でじっくり焼く

スフレに限らず、ホットケーキを上手に焼くために、火加減はごく弱火にしましょう。

温度が一定に保てるホットプレートなら、火加減を気にしないですみます。

フライパンで焼く場合は、弱火で一定の火力を保つようにしてください。

  1. 生地を焼く前にフライパンをしっかり熱する
  2. いったん火から外し、濡れ布巾にのせてフライパンを冷ます
  3. 再び火にかけ、生地を流し入れ、弱火でじっくり焼く

熱したフライパンを一旦冷やすことで、温度を一定にします。

スフレホットケーキミックス

スフレパンケーキは卵を白身と黄身に分け、卵白でメレンゲを作るので手間がかかりますね。

私はメレンゲを作るに電動泡だて器を使いますが、手で泡立てるとかなり大変です。

メレンゲを作らなくても、スフレ風パンケーキが作れるホットケーキミックスを見つけました。

メレンゲを作る時間がない、手間をかけたくない方にオススメです。

(こちらのスフレパンケーキミックスの内容量は250gになります)

スフレパンケーキ型なしレシピ(ホットケーキミックス200g)まとめ

スポンサーリンク

以上、ホットケーキミックス200gを使う、型を使わないで作るスフレパンケーキを紹介しました。

ホットケーキミックスのスフレパンケーキの作り方

  1. 卵白を角が立つくらいまで泡立てる
  2. 卵黄と牛乳を混ぜ、ホットケーキミックスを入れて混ぜる
  3. 2のボールに1の卵白を3回に分けて加えて混ぜる
  4. 180℃に予熱したホットプレートで両面焼く

作り方のポイント

  • メレンゲをしっかり泡立てる
  • 生地は混ぜすぎない
  • 一定の温度(弱火)でじっくり焼く

卵白を泡立てる手間だけで、ふんわりとしたスフレパンケーキに!

ぜひ、焼き立てをすぐに召し上がってくださいね。

コメント