当サイトはプロモーションを含みます

カナダのメープルシロップが有名な理由は?歴史と産地を解説!

カナダのメープルシロップが有名な理由は?メープルシロップとは
スポンサーリンク

カナダと言えば、メープルシロップ

メープルシロップと言えば、カナダ

それくらい、カナダのメープルシロップは有名ですが、理由はなんでしょう?

この記事では、カナダがメープルシロップで有名な理由をまとめました。

メープルシロップの産地や歴史について解説しています。

スポンサーリンク

カナダのメープルシロップが有名な理由

カナダ国旗とメープルシロップイラスト

カナダはメープルシロップの生産量が世界一

カナダのメープルシロップが有名な理由は、

カナダが世界的なメープルシロップの産地だから!

世界の生産量の7~8割がカナダ産。日本で買えるメープルシロップも大半がカナダ産です。

メープルシロップは、カエデの樹液を煮詰めて作られる天然の甘味料。

メープルシロップの産地と作り方の説明の通り、サトウカエデの樹液を煮詰めて作られます。

サトウカエデは大きな落葉樹で、カナダの国花。赤い葉はカナダの国旗にも描かれています。

カナダのメープルシロップが有名な場所

メープルシロップは、実はカナダ全土で作られているわけではありません。

主な産地は、カナダの南東部。

特に南東のケベック州で、カナダ産のメープルシロップの9割を生産しています。

ケベック州と隣接する、オンタリオ州、ニューブランズウィック州、ノバスコシア州もメープルシロップの産地です。

アメリカでは、ケベック州の南に位置するニューヨーク州、バーモント州などでメープルシロップが作られています。

カナダはメープルシロップの輸出量も世界一

カナダはメープルシロップの輸出量も世界一です。

カナダは国をあげてメープルシロップの生産管理を徹底し、世界約60カ国に輸出しています。

そのうちメープルシロップの対日本輸出は第3位というから、日本人はメープルシロップ好きの国民なんですね。

またカナダのお土産の定番としても、数多く売られています。

カエデの形をしたガラス容器に入ったメープルシロップは、特に海外からの観光客に人気です。

メープルシロップの歴史

りすとメープルの葉のイラスト

メープルシロップはリスから先住民へ

カナダはアメリカ同様移民の国。

入植以前の歴史は分からないことも多いです。

メープルシロップの産地には、建国以前の昔からサトウカエデの原生林があり、先住民は樹液を採取していたと言われています。

先住民は木から甘い汁が出るなんて、どうしてわかったのでしょうね?

言い伝えでは、森の中でリスが樹液をなめているのを見て、子どもがマネしてなめてみたのがきっかけだとか。

自然の恵みを動物が教えてくれたのでしょうか。

メープルシロップが先住民から入植者へ

1600年代になると、カナダにヨーロッパ人が入植します。現在のカナダ人の祖先です。

彼らは先住民からメープルシロップの作り方を教わったと言われています。

当時、砂糖は大変貴重な高級品でした。

その砂糖の代用品として、メープルシロップは採取されたのでしょう。

斧でメープルの幹を傷つけ、木製の楔を切って樹液を採取し、大釜で煮詰めてシロップを作りました。

メープルシロップ製造の近代化

メープルシロップを作る工程は、時代と共に、近代化・工業化されます。

サトウカエデの樹液を集める容器も、木の皮からバケツになり、人や馬が小屋まで運んでいたものが、やがてビニールチューブで工場に送られるようになります。

それでも、純粋なサトウカエデの樹液から、混ざりけなしでメープルシロップは作られます。

昔から変わらずメープルシロップは、カエデ樹液だけで作られる天然甘味料なのです。

カナダ産メープルシロップまとめ

スポンサーリンク

日本でも人気のメープルシロップ。

砂糖やはちみつの歴史は長いですが、メープルシロップの歴史は意外と浅いのですね。

カナダは移民の国なので、入植以前の先住民時代のことはよくわかっていません。

文字を持たない民族だったので、文献が残っていないためです。

初めは樹液をそのままメープルウォーターとして、その後は固形にしてメープルシュガーとして食べていたのではないかと思われます。

最近は少量ですが、日本産メープルシロップも販売されています。

日本でメープルシロップが作られるようになったのは、ごくごく最近の事です。

カナダのように大量生産できず、地域限定で販売されています。

カナダ産と日本産、メープルシロップの食べ比べも面白そうです。

コメント