メープルシロップは保存方法を間違えると、品質が悪くなって食べられなくなります。
メープルシロップの表面に白い膜があったら、残念ながらカビかもしれません。
この記事では、メープルシロップの保存方法や、カビの見分け方、捨て方を説明します。
甘くておいしいメープルシロップ。カビさせてはもったいないです。
パンケーキにかける以外の、メープルシロップの使い道も載せています。
メープルシロップに白い膜を発生させないよう、ぜひ早めに活用して、使い切ってくださいね。
メープルシロップのカビの見分け方
メープルシロップは水分量が多いため、ハチミツに比べるとカビが生えやすいです。
メープルシロップの保存方法
うっかり常温で置きっぱなしにしてはいけません。
詳しくは、メープルシロップの賞味期限と保存方法で確認してください。
メープルシロップの白い膜はカビ?
開封後、常温保存していたメープルシロップに何かが浮いていたら、カビを疑ってください。
色は、白、黒、緑などがありますが、特に白い膜ができることが多いです。
白い薄く膜状のものが表面に浮いていたら、白カビの可能性が高いです。
メープルシロップめっちゃカビてて最悪
でも生え方は見事なので面白い pic.twitter.com/d9RfEz8TPz— タ=ガネ (@taganeman) November 6, 2022
開封後に冷蔵庫で長く保存しているメープルシロップは、瓶口などに白く固いものがこびりついたり、瓶底に氷砂糖のような固いものができることがあります。
これはカビではなく、メープルシロップの結晶です。
賞味期限内なら、結晶を取り除いて食べれば大丈夫です。
メープルシロップの結晶ができてしまってまるで宝石 pic.twitter.com/slSN69OqA0
— 涼 (@suzu_6101) September 24, 2023
また、買ってきた開封前のメープルシロップの表面に、白い気泡が見えることがあります。
これは、メープルシロップと空気が混ざることで発生する気泡です。食べても問題ありません。
- 開封後常温保存で、白、黒、緑などの色のついたものがある=カビの可能性大
- 開封後冷蔵保存で、白や透明の固いものができる=結晶の可能性大
- 開封前、白い泡のようなものが見える=気泡の可能性大
食べる前に、カビ臭くないかご確認くださいね!
メープルシロップのカビを取り除く方法
メープルシロップにカビが生えてしまったら、もったいないですが全部捨てるほうが安心です。
しかし、メープルシロップにカビが生えてもしまっても、カビを取り除けば食べられるという人もいます。
我が家ではカビさせてしまったことがないので、試したことはありません。
参考に、カビを取る方法を載せます。
- メープルシロップと混ざらないよう、カビを捨てる。
- 残りのメープルシロップの匂いと味を確認する。
- 問題なさそうなら、加熱してカビを死滅させる。
- 消毒した瓶に入れ替える。
- 冷蔵保存の上、早めに使い切る。
食べる場合は自己責任でお願いします。
カビを取り除いた上で、お風呂に入れたり、体にパックしたりして、早めに使ってしまう方がいいですよ。
メープルシロップの捨て方
少量のメープルシロップなら、そのまま捨てても、シンクに流しても大丈夫です。
しかし、大量のメープルシロップを捨てる場合は、そのまま流すわけにもいきませんね。
古布や新聞紙などにメープルシロップをしみこませ、生ごみと同じように捨てましょう。
古い油を捨てるときと同じやり方です。
メープルシロップが入っていた容器は、お住まいの地域の廃棄・リサイクルのやり方に従ってください。
メープルシロップの使い道・使い方
メープルシロップは早めに使い切ってしまいましょう。
ホットケーキにかけるだけではなく、色々な使い方ができます。
食べる以外の使い道もありますよ。
メープルシロップをかけて使う
トースト、ベーコン、アイス、ヨーグルト、チーズなど。
変わったところで言えば、かき氷はいかかでしょう?
市販のかき氷用シロップとは違う、さっぱりした甘さです。練乳を合わせてもおいしいですよ。
メープルシロップをドリンクに使う
コーヒー、紅茶、牛乳、豆乳の甘味に。
砂糖やはちみつの代わりに、お好みの飲み物の入れて使い切りましょう。
私のおすすめは、メープルシロップをたっぷり使った甘いミルクティーです。
疲れた時に飲むと、優しい甘さに癒されます。
メープルシロップを調味料に使う
砂糖の代わりの調味料として、料理に使いましょう。
スイーツだけではなく、和洋中、色々な料理に使えます。
意外と煮物やドレッシングにもあいますよ。
メープルシロップをダイエットに使う
甘いメープルシロップでダイエット?
ちょっと不思議ですね。
メープルシロップを使ったダイエット法に、「マスタークレンズダイエット」があります。
クレンズ(cleanse)=「浄化する」という意味。
体を内側からきれいにして、老廃物を外に排出します。
メープルシロップ入りのレモネードを飲む、ジュース断食の一種です。
ただこのメープルシロップのレモネードダイエットは、注意点もあります。事前によく確認して試してくださいね。
メープルシロップからメープルシュガーへ
それでも余るという場合、シュガーにしてしまいましょう。
メープルシロップを煮詰めて作られる製品に、メープルシュガーがあります。
市販のメープルシロップを煮詰めても、メープルシュガーができますよ。
小鍋にメープルシロップを入れて火にかけ、ひと塊になってきたら、注意してかき混ぜてください。
火は必ず弱火です。
時間はかかりますが、メープルシュガーにすれば、カサが減って常温で保存できます。
メープルシロップ美容法
メープルシロップをお土産でもらったけれど、甘いものは好きじゃない…という方もいらっしゃるでしょうか?
実はメープルシロップは、食べて体の中から取り入れるだけでなく、肌に塗ってもよいのです。
リップパック
唇がカサカサするときは、メープルシロップを唇に塗ります。
ラップして5~10分パックします。プルプルの唇になりますよ。
フェイスパック
顔や首に塗って、5~10分ほど置いて洗い流します。
入浴剤
メープルシロップをお風呂に入れてしまいましょう。
私はお風呂に大さじ2~3程度入れて入ります。
メープルシロップのカビ対処法&使い道まとめ
以上、メープルシロップのカビの見分け方と使い道についてお伝えしました。
- メープルシロップは開栓前は常温保存、開栓後は冷蔵保存。
- 開栓後に常温でおくとカビが生えやすい。
- メープルシロップに浮いた白い膜はカビの可能性大。
- 大量のメープルシロップは古紙などにしみこませて捨てる。
- メープルシロップの使い道はパンケーキ以外にもある。
美味しいメープルシロップ、ぜひ捨てずに使い切ってくださいね。
コメント