当サイトはプロモーションを含みます

チョロギはどこで売ってる?100均・コンビニ・スーパーの売り場は?

ちょろぎの売ってる場所は?100均・コンビニ・スーパーで買えるか調査!食べ物
スポンサーリンク

お正月のお節料理で、黒豆と一緒に入れられている「チョロギ」。

最近では、おつまみとして楽しむ方も増えました。

でもまだ、チョロギがどこで売っているか?知らない方もいるでしょう。

この記事ではチョロギがどこで売っているか、お店の売り場はどこか、通販で売っているかをまとめました。

そもそもチョロギって何?なぜおせちに入っているの?など、気になる疑問も解決します。

ぜひ、参考にしてください。

スポンサーリンク

ちょろぎはどこで売ってる?

買い物カートを押す人

ちょろぎはどこで売っているでしょう?

100均、ドン・キホーテ、スーパー、ネットショップで売っているか、売り場はどこかををまとめます。

100均で売ってる?

ダイソーなどの100円ショップでちょろぎを売っているところがあります。

「売っているところがある」という表現にしたのは、お店によって、時期によって違うからです。

私はダイソーでチョロギを買ったことがあります。

1つずつ個包装されたチョロギは、カリカリ梅やおつまみ昆布などと同じ棚に並んでいました。

味もカリカリ梅のようで、酸っぱくて美味しいです。

ダイソーのちょろぎ

しかし、いつでも、どの店舗でも売っているわけではないようです。

来店して、売っていたらラッキー。買っておきましょう。

売り場はお菓子売り場、またはおつまみ売り場です

セリアでもチョロギが売っているとの情報があります。

コンビニで売ってる?

セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなどのコンビニで、ちょろぎは売っているのでしょうか?

以前、セブンイレブンではチョロギを販売していたことがあります。

しかし2023年の12月時点では、売っているという情報はありません。

私も何軒かコンビニを回りましたが、ちょろぎを売っている店舗はありませんでした。

ドンキで売ってる?

ドン・キホーテでは、チョロギを売っているという情報があります。

お菓子売り場、またはおつまみ売り場で探してください

ただし、店舗によって、取り扱いがない場合があります。

スーパーで売ってる?

年末、お節料理の取り扱いが始まると、多くのスーパーでちょろぎが販売されるようになります。

黒豆に添えられることが多いため、売り場は黒豆の近くでまず探しましょう

私は西友のおせち売り場で、このパックのチョロギを買いました。

ダイソーで買ったような個包装タイプではありません。

西友で買ったチョロギ

次に可能性が高いのが、漬物の売り場です。

12月から1月にかけては、スーパーではかなり購入できる可能性が高くなります。

しかしお節の需要が終わると、漬物としてちょろぎの販売はあまり見かけません。

100均やドンキと同様、お菓子として販売されているちょろぎは売っているかもしれません。

お菓子売り場・おつまみ売り場で探してみてください。

チョロギはネット通販で買える?

楽天市場AmazonYahoo!などでも、ちょろぎは販売されています。

お近くの店舗で見つからない場合、ネット通販を利用するのがオススメです。

赤いチョロギはこちら。

珍しい白い漬物のちょろぎもあります。

そもそも「ちょろぎ」とは何?

黒豆とちょろぎ

ちょろぎは、小さい巻貝のような不思議な形をしている食べ物です。

見た目は少し、芋虫に見えなくもないので、苦手な方もいるかもしれませんね。

ちょろぎの正体は、中国原産のシソ科の植物の根の先端にできる塊茎部分。

塊茎部分を食べるというのは、レンコンやじゃがいもなどと同じです。

土の中の茎が太くなって、あの独特の形になっています。

収穫時期は11月~1月です。

ちょろぎは赤いイメージが強いですが、もともとの色は白色です。

お節に入っているチョロギが赤いのは、梅酢漬けのためです。

ちょろぎの味や食感は?

ちょろぎ自体は強い味はなく、くせもありません。

ちょろぎの梅酢漬けは、カリカリとた食感で、カリカリ梅やらっきょうに似ています。

加熱すると芋のような、ゆりねのような食感に変わります。

主に漬物になることが多く、梅酢漬けの他、味噌漬け、醤油漬け、粕漬などにも使われます。

味に特徴はないので、いろいろな料理に合わせることができます。

生のちょろぎが手に入ったら、塩ゆでや炒め物にも使えますよ。

チョロギの味や効能ついては、チョロギは食べ過ぎるほど美味しいのかの記事がさらに詳しいです。

ちょろぎはなぜおせちに入っているの?

お正月のお節は、縁起物を入れるのが習わしです。

ちょろぎは漢字では、「長老木」「長老喜」「長老貴」「千代呂木」などと書きます。

長寿を願う意味が込められているのです。

「まめに働く」という意味の黒豆に添えることで、「健康で長生きして働けるように」との願いが込められています。

黒豆をお節に入れる理由や黒豆の代用品については、黒豆の代わりにおせちに入れるものは?の記事で詳しく解説しています。

ちょろぎはどこで売ってる?まとめ

スポンサーリンク

以上、ちょろぎがどこで売ってるかをお伝えしました。

実店舗では、年末は売っている可能性が高いですが、実際に店舗で確認してみてください。

  • 100均:ダイソー・セリアで売ってる可能性がある
  • ドンキ:店舗によって売っている可能性がある
  • スーパー:年末は多くのスーパーで売っている
  • 通販:Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングで売っている

インターネット通販では、通年販売されていますが、特に年末は取り扱いが増加します。

近くのお店で買えなかったら、通販を利用するのがオススメです。

コメント